書籍、メディア掲載記事のご紹介

書籍、執筆、メディア掲載記事などについてのご紹介です。
執筆・取材依頼等のご相談もお気軽にお問合せください。
※雑誌や書籍の販売は弊社ではおこなっておりません。恐れ入りますが、書店または各出版社を通じて、直接ご購入ください。

ビギニングシリーズ(日刊工業新聞社)

ビギニングシリーズの
新刊が発売になりました! ↓↓

産業用ロボット The ビギニング
初版第4刷

著者:
西田麻美
定価:
2,530円(税込)
発売元:
日刊工業新聞社(2022年9月発売)

制御面を中心に初心者(ビギナー)のために機械の仕組みと構成、設計手法などを紹介する「ビギニングシリーズ」最新作。「ざっと読んで概要を把握したい」という初心者が「産業用ロボット」という専門分野を理解するための入門書。
「日本機械学会教育賞」受賞(2024年)

メカトロ・センサ The ビギニング
初版第2刷

著者:
西田麻美
定価:
2,200円(税込)
発売元:
日刊工業新聞社(2019年9月発売)

ロボットやAIの普及が広まり、重要度が増しているメカトロニクスで活用するセンサについて、機械設計者に必要な「これだけは知っておかなければいけない」ノウハウをイラストや写真を用いてやさしく説明しています。

制御工学 The ビギニング
初版第6刷

著者:
西田麻美
定価:
1,980円(税込)
発売元:
日刊工業新聞社(2019年1月発売)

今やメカ屋にとって必須となっているのが制御技術です。
本書は、機械設計者がサーボ機構の制御と向き合う際に、「これだけは知っておかなければいけない」制御工学の基礎知識について、イラストを用いて、楽しく!やさしく!わかりやすく!解説しています。

メカトロニクス The ビギニング
初版第11版 ロングセラー
~「機械」と「電子電気」と「情報」の基礎レシピ~

著者:
西田麻美
定価:
1,760円(税込)
発売元:
日刊工業新聞社(2010年1月発売)

メカトロニクスの実務に携わる際に、「これだけは知っておいてほしい!」最低限の必要な知識や考え方について幅広く取り上げ、やさしく解説しています。
「日本設計工学会武藤栄次賞Valuable Publishing賞」
受賞(2013年)

モータ制御 The ビギニング
初版第11版 ロングセラー

著者:西田麻美
定価:
1,980円(税込)
発売元:
日刊工業新聞社(2015年9月発売)

モータ制御の実務で知らないとはじまらない①モータ ②負荷・メカニズム③駆動回路(ドライバ)④駆動電源⑤制御回路(コントローラ)⑥制御方式について、詳しく解説しています。
*第5章「サーボモータの選定手順」に関する情報を補足しました
→詳しくはこちら
「関東工業教育協会著作賞」受賞(2019年)

その他書籍(日刊工業新聞社)

メカトロニクス The 欲張りドリル
~「機械」と「電子電気」と「情報」のテーマと問題~

著者:西田麻美
定価:
1,760円(税込)
発売元:
日刊工業新聞社

メカトロニクスの基本的な知識を幅広い観点から養おうという趣旨のドリルです。メカトロのテーマ100問のスパイスが効いてます。

機械設計・メカトロ技術開発のための
プロジェクトリーダー「The虎の巻」

著者:
西田麻美
定価:
2,200円(税込)
発売元:
日刊工業新聞社

深刻な問題を抱えるプロジェクトリーダーの声に応えるように、豊富な事例をにあげてプロジェクトの進め方について詳しく解説しています。

メカトロニクス The 設計・開発プロジェクトツアー

著者:
西田麻美
定価:
1,760円(税込)
発売元:
日刊工業新聞社

メカトロ開発で欠かせないメカ屋さん、エレキ屋さん、ソフト屋さんがどのような立場で仕事を進めて、どのような問題に直面しながらチームで解決していくのか。鉄道模型をモチーフしにた開発工程をやさしく解説しています。

トコトンやさしい機械設計の本
(今日からモノ知りシリーズ)

著者:横田川 昌浩,岡野 徹,高見 幸二, 西田 麻美
編集:
Net‐P.E.Jp
定価:
1,540円(税込)
発売元:
日刊工業新聞社

機械設計技術者を目指す人がはじめに手を取るべき本をイメージして、機械設計のプロセスおよび基礎知識、機械製図、機械要素、メカトロ部品に至るまで説明しています。

改訂新版「自動化機構300選」
-制御回路付き-

編著:熊谷卓,西田麻美
監修:
株式会社新興技術研究所
定価:
4,620円(税込)
発売元:
日刊工業新聞社

大好評を博した「自動化機構300選」(1976年発行)の自動化のノウハウを再リメイク、生産現場の自動化ライン構築に必要な知識を実例を用いて解説しています。

トコトンやさしいサーボ機構の本
(今日からモノ知りシリーズ)

著者:横田川 昌浩,秋葉浩良,中島秀人, 西田 麻美
編集:
Net‐P.E.Jp
定価:
1,650円(税込)
発売元:
日刊工業新聞社

サーボ機構について、機械分野の学生や機械設計の入門者はもちろん、機械系技術者にも役立てられるように、その基本を楽しく、丁寧に解説しています。

(◑◡◑) 日刊工業新聞社の正誤表はこちらから ← ←
注)アクセス頂き誠に有難うございます。
校正・誤植の有無は、日刊工業新聞社編集部へお問い合わせいただき、正誤表をご確認ください。

掲載記事(Web)

株式会社イプロス主催のTech Noteに第3弾となる「サーボ機構の基礎知識」の連載が2019年10月よりスタートします。
Tech Note (テックノート)は、製造業・建設業エンジニアのためのモノづくり情報サイトです。

第1回:
メカトロニクスとは
第2回:
メカトロニクスの構成要素
第3回:
メカトロニクスのメカニズム技術
第4回:
メカトロニクスのアクチュエータ技術
第5回:
メカトロニクスの電気・電子回路技術
第6回:
メカトロニクスのセンサ技術
第7回:
メカトロニクスの制御技術
第8回:
自動化とロボット技術
第9回:
メカトロニクスとIoT、AIの連携

第2弾「メカトロニクスの基礎知識」
2018年11月~2019年3月まで(全9回)

第1回:
機械設計とは
第2回:
機械設計のプロセス
第3回:
機械設計に必要なスキルと知識
第4回:
機械製図の3つの役割
第5回:
機械構造を支える部品
第6回:
機械の運動に関わる動力伝達要素
第7回:
メカトロニクスを支える部品
第8回:機械設計に関する規格とリスクマネジメント

第1弾「機械設計の基礎知識」
2017年5月~9月まで(全8回)

第1回:
サーボ機構とは
第2回:
サーボ機構に必要なメカニズム
第3回:
サーボ機構に必要なモータ
第4回:
サーボ機構に必要なセンサ
第5回:
サーボ機構とフィードバック制御
第6回:
サーボアンプとコントローラ
第7回:
サーボ機構の選定

第3段「サーボ機構の基礎知識」
2019年10月~2020年1月まで (全7回)

掲載記事(雑誌)

公益社団法人東京電気管理技術者協会の会誌「電気管理技術」に“メカトロニクスの基礎知識”が掲載されました。
No.394 2020年2月号 pp22-pp26

東京国際工科専門職大学(学生向け配布資料)
PAGE TOP